Blog ブログ
-
2015.06.27
記念ダイブ!
3:30起床での粟国遠征予定でしたが あえなくケラマに変更… 透明度も良く、気持ち良かった Fさん、100本おめでとうございます! 2年で1…
View
-
2015.06.26
スカシとステーキ!
今日は、2チーム体制で海へ ランチを作り、ゲスト達をホテルに迎えケラマ便に乗せてお見送り 自分は、空港に向かい午後からのゲスト達を迎え 宜野湾へ 早めの…
View
-
2015.06.26
夜は、遠征を…
昨日は、海はなかったのですが陸仕事で忙殺され 一昨日のブログを更新… 20年近くのリピーターの”お姉さま”方達グルー…
View
-
2015.06.24
う〜んっ 6人は…
昨日のブログを 古くからのリピーターのゲスト達も加わりケラマへ くろきたっ 6名のゲストとユーキをヘルプに加えて… 深場のアカククリの大群に…
View
-
2015.06.22
粟国遠征!
平日にもかかわらず満船状態で 粟国に行ってきました。 この子は、全く逃げずに撮って〜って感じでしたよっ! アニキは、格好いいなぁ〜 アニキ達 ギンガメの…
View
-
2015.06.21
新たなクルクルっ
今日も曇り時々、雨の予報でしたが 晴れて太陽ギラギラに! 万座へ ナカユクイ ここ数日のスコールで、赤土が流れ込み透明度はウ〜ンッ て感じでしたが&#…
View
-
2015.06.15
キラキラっ
昨日より、海況はおちついてケラマへ カメ三昧で15匹以上に出逢えましたっ! 昔の男岩を思い出させてくれたほどの大物ラッシュでしたっ! 定番のこの子は、…
View
-
2015.06.14
久しぶりにサクラ…
昨夜の家呑みでは、飲んだなぁ〜 そして、3:30起床して粟国へ 急激な気温の上昇でか透明度は悪しで、にごりんぐでしたっ(泣) 丸太のようなイソマグロも …
View
-
2015.06.13
梅雨明けっ!
例年より12日も早く梅雨明けしましたね〜 昨日、陸作業していたら人生初の熱中症になりました。 めまいと頭痛だけで、終わったのでホッとしました。 今日は、…
View
-
2015.06.08
卵プリンっ!
まるで、梅雨明けしたかのような 強烈な日差しの中、ケラマへ 水温が、24〜25℃に下がってヒンヤリでしたが… ナンヨウカイワリの群れが! カ…
View
- TOP
- ブログ