Blog ブログ
-
2023.06.27
透明度抜群なケラマ!
黒島北 サンドトライアングル 自津留気温30℃ 水温27℃ 透明度25〜35m Y夫婦、2日間ありがとうございました。 明日は、万座方面へ HPのトップ…
View
-
2023.06.27
午後からチービシへ
リピーターのY夫婦を空港に迎えてランチは、宮古そばのSAIGAへ 神山南ラビリンス×2 気温29℃ 水温26℃透明度25m 明日は、もう1組のリピーター…
View
-
2023.06.27
短いけど濃厚な観光ツアー!
この日は、毎年色々な観光ツアーを企画して参加してもらっているCPという美の伝道師の方たちのツアーを催行してきました。 食事の後は、スーパーや土産物屋に一…
View
-
2023.06.27
今が旬のクロヒラアジ!
南部へ行く前に、またハスの花を観賞しに… 名城沖 ウエンチ 気温29℃ 水温26℃透明度20〜25m ランチは、最近ハマっている南部そばへ …
View
-
2023.06.19
ブランクダイバー卒業
長年のリピーターのKさんとマンツーマンでケラマへご家族を連れての観光ツアーなどでは頻繁にお逢いしていますがダイビングは、コロナが終息して4年ぶりでしたの…
View
-
2023.06.19
晴れたっ!
知志 カミグー 黒島北気温29℃ 水温25.5℃ 透明度20〜30m HPのトップページの下に、スケジュールカレンダーがありますので、ご予約の際にはご参…
View
-
2023.06.18
万座の前に寄り道を!
オーバーヘッドロック ドリームホール ミニドリームホール気温29℃ 水温25.5℃ 透明度20m ゲスト6名と万座方面へいつもより早いピックアップをして…
View
-
2023.06.18
午後から南部へ
名城沖 喜屋武岬灯台下気温29℃ 水温25℃ 透明度20m ゲスト4名と一緒にランチは、最近ハマっている南部そばへ 明日は、万座方面へ HPのトップペー…
View
-
2023.05.25
南部は、青かった!
昨日とうってかわって、透明度が良く快晴で水中も陸も青かった! 名城沖 トコマサリ礁東 トコマサリ礁ドーム 3本連続で潜り、器材を洗って干している間に ラ…
View
-
2023.05.23
北風バーバーのチービシ
大シケで海況が悪く、ケラマからチービシに変更に… 神山南ラビリンス×2 タートルシティー 明日は、南部の糸満方面へ HPのトップページの下に…
View
- TOP
- ブログ