Blog ブログ
- 
                
                    2018.08.16 雨の恩納村!長年のリピーターのMちゃんと恩納村へ カメラをレンタルしてプチカメラ講習ファンを楽しんできました。 真栄田岬ツバメの根〜洞窟沖 山田ポイント 1本目は、… View 
- 
                
                    2018.08.15 宙玉づくし!昨日のブログを更新です! 野崎 レディードラゴン 大曽根 1本目、けっこう流れていました… 2本目 ダイバー玉 ヘビ玉 エアー… View 
- 
                
                    2018.08.13 イソバナLOVE!地元の知人から、赤とんぼが例年より早く観れる年は台風の当たり年と 教えてもらったのを思い出しました。 例年だと9月初旬に出てくるのが7月末には、飛んでい… View 
- 
                
                    2018.08.12 台風直後の海…台風14号、通過後は… 高速走行中、何度か強風でハンドルを取られヒヤヒヤしながら恩納村へ ボート8隻出航で、いつもは、青の洞窟専門ショップば… View 
- 
                
                    2018.08.11 宙玉LOVE!台風直前でケラマに行けないと思っていましたが、M船長ありがとう♪ 唐馬No.1 唐馬No.2 アリガー 1本目、最大水深6mの体に優しいダイビングでした… View 
- 
                
                    2018.08.10 晴れてはいたけど…地元のナースグループとOさん、Aさんでケラマへ 晴れてはいたけど、台風14号のウネリが入ってきていました。 アリガーケーブル レディードラゴン 大曽根 … View 
- 
                
                    2018.08.09 渡名喜遠征vol.5関東方面に向かっていた13号も逸れて、本当に良かった! しかし、沖縄に台風14号が向かってきています… ゲストは、Oさんと嵐を呼ぶ男Tさんと… View 
- 
                
                    2018.08.07 渡名喜遠征vol.4先週に行った時と比べたら、ベタ凪状態のコンディションでしたっ! ブルーコーナー ブルーホール ブルーコーナー 1本目 水面が凪だと雲までハッキリ見えます… View 
- 
                
                    2018.08.07 避暑地で!関東方面から来た、T夫婦と万座へ 風が、早くも秋の風になりつつあり日陰では涼しく快適に過ごせます 40度近い関東からなので、避暑地に来たみたいだと何度も… View 
- 
                
                    2018.08.04 渡名喜遠征vol.3少しウネリが残っていましたが、晴天の中 渡名喜島へ ブルーホール ブルーコーナー タカチンシ 1本目、少し白ニゴリが入り透明度が悪かったけど光と影のコン… View 
- TOP
- ブログ

 
                   
                  