Blog ブログ
- 
                
                    2018.11.16 チービシ3ダイブ最近、ハマッている午後からのチービシ3ダイブ! Y夫婦と地元リピーターSさんとで行ってきました。 タッチュウ クエフ北 シュガーヒル 1本目、ギンガメは… View 
- 
                
                    2018.11.15 ナイトロックス!ブログ更新が遅れてしまいました… この日は、午前中の早い便で到着のKさんを迎えて 潜る前に、初コメダ珈琲で早めのランチをとりながら ナイトロ… View 
- 
                
                    2018.11.11 ケラマンタ!晴天、ベタ凪の最高のコンディションの中ケラマへ 昨日、講習終わりたてのTさんとリピーターのHさん 奥武島2番根 下曽根 ウチザン礁 1本目、透明度良く、… View 
- 
                
                    2018.11.11 ライセンス合格!昨日のブログを更新です! アリガー 唐馬No.2 カメパラ 1本目 少し流れがあったけど、透明度抜群でしたっ! 昨日から引き続き、Tさんの講習です! コ… View 
- 
                
                    2018.11.09 ライセンス講習!ハードリピーターのMっちゃんの紹介で昨年、体験ダイビングで 一緒に潜ったTさんがライセンス講習取得で来てくれました。 学科もサクサク終わり、合格です! … View 
- 
                
                    2018.11.08 ショップツアー渡名喜遠征!数日前に、M船長にリクエストしていた渡名喜遠征が叶いました! 五六の崎 島尻崎ホール 五六の崎 1本目、透明度も良く、渡名喜ブルーを見てもらう事が出来ま… View 
- 
                
                    2018.11.08 ショップツアー1日目!今日まで、ショップツアーでSHARK EYE(シャークアイ)さんが ゲスト7名とオーナーのK蔵さん含めて8名の大所帯で潜りに来てくれましたっ! 13時過… View 
- 
                
                    2018.11.01 もっと、時化てきましたっ!昨日のブログを更新です。 ケラマからの帰りのボートは、大シケで 地震の震度で表すと、マグニチュード7でしたっ! レディードラゴン 唐馬No.2 大曽根 … View 
- 
                
                    2018.10.28 台風、逸れてはいるけど…!台風26号、逸れてはいるけど規模が大きいので 大シケの中、ケラマへ 唐馬No.1 唐馬No.2 留加比の鼻 1、2本目 &n… View 
- 
                
                    2018.10.27 チービシ午後から初3本!昨日のブログを更新… 午前中に到着して午後からチービシへ タッチュウ シュガーヒル クエフ北 1本目、プチ激流でちーんっ! 2本目、久々に入… View 
- TOP
- ブログ

 
                   
                  