Blog ブログ
-
2023.05.01
ハナゴイとカメに癒された日
野崎南 アリガーケーブル 唐馬No.1〜牛の島灯台下気温25℃ 水温23.5℃ 透明度20m 明日は、粟国に行ってきます! HPのトップページの下に、ス…
View
-
2023.04.30
GWスタート!
いつも後半に梅雨入りして、悪くなるのが前半から雨予報でしたが天気予報が外れて、曇りでしたが雨に降られることなく良かった! 唐馬No.2 レディードラゴン…
View
-
2023.04.25
トライアングル!
今日も途中から晴れてきて、絶好のダイビング日和でしたっ! トライアングル×3 水温23.5℃ 透明度20m その下には、ハマフエフキの群れも! 良き海で…
View
-
2023.04.24
ウメイロモドキの日!
今日も春にごりで透明度が悪い日が続いています!早くスコーンと抜けた透明度になってほしい パルメザン 黒島北 ウチザン礁 今日は、すべてのポイントでウメイ…
View
-
2023.04.24
カメだらけ!
昨日は午後からチービシへ 神山南(ラビリンス)×2 明日は、ケラマへ HPのトップページの下に、スケジュールカレンダーがありますので、ご予約の際にはご参…
View
-
2023.04.23
ほぼ、FUNな体験ダイブ!
昨日は、久々の体験ダイビングをしてきました。 大丸 ナガンヌ桟橋前 タートルシティー 天候は、大シケでしたが… Aさんは、船酔いしてしまった…
View
-
2023.04.17
ウメイロモドキに癒されて!
14日のブログを… 黒島北 カメキチ 自津留 Yさん、3日間ありがとうございました。またブランクになる前に、潜りに来てくださいね〜 HPのト…
View
-
2023.04.17
黄色いカエルアンコウ入荷!
13日のブログは… アリガーケーブル ドラゴンレディー パルメザン この日も素晴らしい海でした! HPのトップページの下に、スケジュールカレ…
View
-
2023.04.17
7年ぶりの再会!
4月12〜14日まで、マンツーマンで7年ぶりのリピーターゲストのYさんとケラマで潜ってきました。 パライソ カメキチ ウチザン礁 HPのトップページの下…
View
-
2023.04.16
ケラマでブランク脱出!
PCが入院から戻ってきたので、3月31日のブログを! 六番崎 七番崎 黒島北 次回は、5月の粟国へ HPのトップページの下に、スケジュールカレンダーがあ…
View
- TOP
- ブログ