Blog ブログ
-
2019.09.12
渡名喜遠征vol.2
快晴の渡名喜へ ブルーコーナー ブルーホール ブルーコーナー 1本目 K君! 初渡名喜 初ドリフト!! イソバナ電球 2本目 お約束のブー…
View
-
2019.09.11
ビーチFUN!
スクールの講習では、ビーチは入っていたけど FUNでは… 午後から、5.6年振りくらいのビーチFUNへ 砂辺No.1×2 内地のショップさん…
View
-
2019.09.10
サメまみれ!
海況もベタ凪になりました。 日差しは、強いけどボート上では秋の風を感じます! 上城 カメキチ ナガンヌ曽根 1本目 &nbs…
View
-
2019.09.09
渡名喜遠征!
やっと、海況も安定して夏が戻ってきました。 雨予報でしたが、久々に晴れて渡名喜へ 五六の崎(ブルーコーナー) 島尻崎ホール(ブルーホール) 1本目、透明…
View
-
2019.09.08
大雨の中…
台風15号…関東方面の方はくれぐれも お気を付けくださいませ。 黒島北 自津留 ウチザン礁 1本目 グルクン祭りでしたっ! キビナゴが次々と…
View
-
2019.09.07
電球…!
9月に、いつの間にか突入… 1日に潜りに行ったけど、その画像を誤って削除してしまい 更新できませんでした! 本日、台風明けの初ケラマへ 昨年…
View
-
2019.08.28
南部を満喫!
Y夫婦、初の南部方面へ 喜屋武岬灯台下 名城沖 トコマサリ礁 1本目 2本目、先週よりキビナゴの数が激減!! …
View
-
2019.08.27
透明度抜群!
カメキチ 知志 男岩 1本目、透明度も良く、いつもタイマイばかりなのがアオウミガメが多かった! …
View
-
2019.08.26
サメの子供たち!
海況が、どんどん良くなっていくケラマへ 黒島北 カメキチ ウチザン礁 1本目、透明度最高で、ホワイトチップの子供が6匹もいましたっ! &n…
View
-
2019.08.25
グルクン祭り!
出航してみて、南からの大きなウネリで 渡名喜は、本当に厳しい事が解りました。 黒島北 タカチンシ 男岩 1本目、グルクン祭りでしたっ! いつまで見ていて…
View
- TOP
- ブログ