Blog ブログ
-
2020.10.17
イソバナづくし!
昨日のブログを更新です! 野崎南 自津留 ウチザン礁 1本目、イソバナの群生が壮観で、カメだらけでした &nb…
View
-
2020.10.15
オール地形ドリフト!
北東の風が強い日が続きますのでケラマの南のポイントへ トムモーヤ南 下曽根 ウチザン礁 1本目、今日一番の大物と沢山、出会えましたっ! 撮れなかったけど…
View
-
2020.10.14
透明度抜群!
もう、25年以上のリピーター父ちゃんと地元ゲストのTさんと初体験ダイブのAちゃんで 晴れてはいるけど、微妙に時化ているケラマへ どこ潜っても透明度抜群で…
View
-
2020.10.12
渡名喜遠征!
昨日のブログ更新です! 台風のウネリも取れてきて海況は良くなってきました。 あいにくの曇り空でしたが渡名喜へ 五六の崎 島尻崎ホール ウチザン礁 1本目…
View
-
2020.10.10
オールドリフト!
台風明けのケラマに行ってきました! ヘビーリピーターK師匠からの紹介で 紅一点のKさん&イケメン3人組のグループでワイワイ楽しく潜ってきました!…
View
-
2020.10.05
もはや、FUNダイバー!
台風14号、昨日までの予報では直撃だったのが 少し反れて、ホッとしました。 コースに入っている方たちが何事もないように祈っています! アリガーケーブル …
View
-
2020.10.04
渡名喜遠征!
午前中は曇りでしたが、午後には気持ちの良い晴天の中 地元ゲストのKさん、Mちゃん、Mちゃんの職場の先輩Aさんで渡名喜へ 島尻崎ホール(ブルーホール) ナ…
View
-
2020.10.04
やっちまったぁ…..
昨日のブログ更新です… 今日も、晴天の中ケラマへ ウネリが取れないのは、近くにいる熱低の影響で、数日後には下り坂になりそうです! E姐さんの…
View
-
2020.10.02
カメ三昧!
快晴の夏日が戻ってきました。 京都からの15年以上のリピーターEさんとケラマへ 1年以上ブランクが空いてしまったのでノンビリと潜ってきました。 牛の島灯…
View
-
2020.09.30
大荒れ!
冬の海かと思うほどの強風&高波に… ウチザン礁 カミグスク 運瀬 1本目、水面はザバザバでしたが水中は流れもなく快適に潜れました。 …
View
- TOP
- ブログ