Blog ブログ
シンクロっ!
2016.07.05
少しづつ風が強まる中、地元ゲストEさんとケラマへ
1本目、黒島北


ソフトコーラルの放精で、とこどころ濁りが生じていました。

穴の中にキンギョハナダイが吸い込まれるかのように入っていく…

穴の中のキンギョハナダイは、珍しい感じ!

普段は、こんなところにいるイメージが!
最近、泳いでいるサメが多いし
このポイントでも5匹くらい見ましたっ!

2本目、カミグー

沖のキンメモドキの根、爆発していました。

夏の風物詩ですね〜

3本目、男岩

グルクン(タカサゴ)が固まりとなって凄かったなぁ〜

バラフエダイ…この魚は近づかせてくれないなぁ 同じ距離を保ち遠ざかるもんなぁ〜
ラブラブ中だったのかなぁ〜 邪魔した感が…
動きは、シンクロしていたから相性が良いのでしょうね〜(笑)
台風の動きが気になります…
*粟国遠征ツアーを開催しますので皆さんのご参加
お待ちしております。
*渡名喜遠征ツアーを開催しますので皆さんのご参加
お待ちしております。
(^ム^)ネ
