Blog ブログ
地形三昧!
2021.06.27
今日は、話題のポイントに行けましたっ!
ツインタワー クルマイ ウチザン礁
1本目、昔は二神岩と呼んでいたのに…いつのまにか横文字になってる


2本目、ココが話題のポイントで、先週に潜ったスタッフから聞いて
ある魚の群れが大量発生していて…
すごくスケールの小さいギンガメアジのトルネードみたいな感じだと

穴から、あふれかえってたという話を聞いていたので
あまりの少なさに捕食されてしまったのかと思っていたら

奥に入っていくとギンガメ玉ならぬハタンポ玉が


なかなかの密集度です

穴を出た後は、ゴロタ石が広がっていたのでマクロ探しを

久々に、キンチャクガニを発見!

オーバーハングの天井がカラフルで素敵!
3本目、大潮最終日だったので、けっこう途中から流れてきました。



小ぶりなイソマグロも


シンクロしていたアカククリ

この水路での吸い込まれ感が半端なかったなぁ〜
明日は、万座方面に!
(^ム^)ネ
